販売ショップ: ダイソー 商品の概要:ロープがしっかり張れる新機能ストッパー&ハンガーの移動を抑えるロック付きハンガーキャッチ7個個数・内容量:1P商品サイズ:ロープの長さ 5m商品カテゴリ: 洗濯用品 購入日:2018年5月3日(木)登録日: 2018年6月29日(金) お気に入りに追加 印刷 シェア
6 レビュー 匿名 想像を絶するぐらい使い方か分からない。 2019年9月13日 at 5:20 PM 匿名 私も想像を絶するぐらい使い方か分からない。 2020年12月18日 at 8:35 AM 匿名 買ったけどびっくりするほど使い方が分からない 2021年2月27日 at 4:54 PM あーー 買ったけど使い方がわからない 検索しても使い方が見つからない 2021年3月19日 at 7:19 PM 匿名 誰か使い方が分かる人がいたら教えてほしい 2022年3月27日 at 9:19 AM 匿名 ダイソーに直接問い合わせて謎が解けたので、検索からお越しの方に情報を残しておきます。 【前提】 ・この製品は物干し竿を「通す」タイプの竿受け用ではない →常時張りっぱなしでいいなら、竿受け自体に括れば一応使える。都度外す場合は、その度ストッパーからロープを抜く作業が必要(めちゃくちゃめんどくさい) ・「掛ける」タイプなら使える(かもしれない) →引っ掛けた状態で水平に引っ張っても抜けないフック状のものがあれば、これ単体で使用可能。なければ別途フックを用意する必要あり 【使い方(初回)】 ①片方のストッパーの外側の輪っかを片側のフックにかける ②そのままロープを水平に張り、もう片方のフックのところまで持っていく ③フックのところに来ているロープの位置に印をつけておく ④ストッパーの先端(斜めになっている方)を印の位置まで持っていく ⑤ストッパーの穴に通っているロープを動かして、ストッパーの外側にある輪っかを小さくしていく ⑥ストッパーの外側にある輪っかをフックに掛ける ⑦若干緩めにロープが渡れば成功 ⑧もう片方のストッパー側に余ったロープは、輪ゴム等でまとめておく (PPロープの末端処理が出来る人なら切っても良い) 【使い方(洗濯物を干すとき)】 ①ストッパーの外側の輪っかを両端のフックに掛ける(緩くロープが渡る) ②どちらでもいいので、ストッパーの外側の輪っかを引っ張ってロープを張る ③張った状態のまま、輪っかを引っ張った側のストッパーを90度ひねる ④張った状態が維持されるので、洗濯物をかける これで使えます。 2022年3月31日 at 10:22 PM
想像を絶するぐらい使い方か分からない。
私も想像を絶するぐらい使い方か分からない。
買ったけどびっくりするほど使い方が分からない
買ったけど使い方がわからない
検索しても使い方が見つからない
誰か使い方が分かる人がいたら教えてほしい
ダイソーに直接問い合わせて謎が解けたので、検索からお越しの方に情報を残しておきます。
【前提】
・この製品は物干し竿を「通す」タイプの竿受け用ではない
→常時張りっぱなしでいいなら、竿受け自体に括れば一応使える。都度外す場合は、その度ストッパーからロープを抜く作業が必要(めちゃくちゃめんどくさい)
・「掛ける」タイプなら使える(かもしれない)
→引っ掛けた状態で水平に引っ張っても抜けないフック状のものがあれば、これ単体で使用可能。なければ別途フックを用意する必要あり
【使い方(初回)】
①片方のストッパーの外側の輪っかを片側のフックにかける
②そのままロープを水平に張り、もう片方のフックのところまで持っていく
③フックのところに来ているロープの位置に印をつけておく
④ストッパーの先端(斜めになっている方)を印の位置まで持っていく
⑤ストッパーの穴に通っているロープを動かして、ストッパーの外側にある輪っかを小さくしていく
⑥ストッパーの外側にある輪っかをフックに掛ける
⑦若干緩めにロープが渡れば成功
⑧もう片方のストッパー側に余ったロープは、輪ゴム等でまとめておく
(PPロープの末端処理が出来る人なら切っても良い)
【使い方(洗濯物を干すとき)】
①ストッパーの外側の輪っかを両端のフックに掛ける(緩くロープが渡る)
②どちらでもいいので、ストッパーの外側の輪っかを引っ張ってロープを張る
③張った状態のまま、輪っかを引っ張った側のストッパーを90度ひねる
④張った状態が維持されるので、洗濯物をかける
これで使えます。